皆様、こんにちは。
東南アジアコンサルタントの塩見有輝です。
今日は、
「攻めも守りも両方頑張れるよね」
という話をしようと思います。
例えば
「ネットの活用をして
便利に過ごしながら、
リスク管理もしないと
いけないですよね」
とそういう話をしようと思います。
文字にすると当然のことに思えますが、
実際は人はどちらかの考えに偏りがちで
両方ができないことが多いからです。
皆さまも、会社に帰ってから、
落ち着いて席に座ってPCを開いて、
ではなく、
すき間の時間にスマホを利用して
仕事をしている方も多いと思います。
仕事に必要なものを、
ネット上に保存しておいて
どこの国にいても取り出して作業して
便利だなと感じますが、
その分セキュリティも、
個人レベルでしっかりと
しないといけないです。
「個人レベル」で、
リスクに関しての意識を
高く持つことが
とても大事だと思います。
ここで、また、会社の決め事として
例えば
「業務に関しては、
会社のネットワーク接続以外は
使ってはいけない」という方向になると
ささいなことまで、
社内ネットワークを通すために
全てが遅れてしまいます。
ですが、リスクは会社のルールと共に
個人がリスクを感じないと
管理ができません。
防ぎきれません。
コインチェックが約580億円のネムを
盗まれてしまったとのニュースに続き、
その犯人を追跡するホワイトハッカーの
活躍ぶりが映画のように報道されて、
(しかも名前が、みなりん ^^)
ハッカーというのは、
「580億円くらいの、
それくらいの規模感の
大騒動に登場する人で、
自分の身の回りには関係ない」
と思っていたら、大間違いです。
信じられないと思いますが、
ハッカーがあなたのすぐそばにいます。
ハッカーというと、
世界を揺るがす大規模犯罪をする、
ゆがんだ天才外国人的イメージが
頭に浮かびますが、
その想像とは全く違う、
本当に想像もつかない
普通の人がしていることも
本当にあります。
あなた、あるいはあなたの頭脳、
あるいはあなたの関係者に
興味がある人です。
皆さんは、ラインが流出するのは、
スマホをお風呂に入っている間に
奥さんに盗み見られて、
スクショを文春さんに送られている、
という手口を、
イメージすると思いますが、
全くそれだけではありません。
それ以外にも、
何かのアプリをインストールして
スマホ画面を簡単に見られたり
IPを抜かれたりします。
公衆Wi-Fiを使いまくっている
などがきっかけで、
目をつけられたら
ハッキングはされてしまいます。
ハッキング対策ツールを
インストールしてあっても
そして、そのツールで
「異常なし」と出ていても、
ハッキングされていることがあります。
そのハッカーたちの狙いはそれぞれで、
金銭目的の場合は、
仮想通貨取引所のコインを
知らないアドレスに送金しようと
試みたりしますが、
そのような経済的な損害がなくても、
たとえば知的な部分、
あなたの頭脳を読み取ろうとすることも
できると思います。
Googleの機能が素晴らしいので、
使いまくっていると、
2段階認証をしているとはいえ
PCもスマホも、
ハッキングは思いのほか
容易にできることもあるようで、
全てが丸見えになってしまいます。
ですので、当たり前ですが
Google自体の設定やパスワードは
常に変更したり、
ラインの設定も、
頻繁に変えたりすることが、
必要と思います。
例えば、
誰かとの恋愛関係がばれるとか、
今日の晩御飯のおかずがばれるとか
そういうのは全然いいとして、
仕事で関わっている方々に
なんらかの損害は絶対に与えないように
万全の注意が必要です。
各サイトでパスワードを変更しても
あまり意味がないと思います。
Googleの利便性と裏腹に
Google Chromeに入られた際の
リスクも
考えながら使わないと、と感じます。
Googleのセキュリティが
弱いということではなくて、
自分が、理解しないまま
気楽に使っていて、
いろいろ丸見えということが
あるかも、という意味です。
これ↓を見てみたことありますか?
Google Chromeの右上の3つのボタン
→ 設定
→ パスワードとフォーム
→ 目のマークをクリック
→ 各サイトのパスワードが
列挙されています。
そして、一番上に
「どの端末からもログイン」
という項目があり、
それがオンになっていると、
Googleのアカウントに
誰かがログインしてしまえば
これらの各サイトにも
ログインできるからです。
ラインはいつも
全部見られていると思って
流すくらいでないと、
いけないと思っています。
ラインやFBメッセンジャーは頻繁に
のっとりやウィルスがありますよね。
それくらい、入り込む難易度が
高くないということだと思います。
ラインは、
設定の紐づけ「メールアドレス」を
時々変更したりすることを
おすすめします。
ラインの
「PC
から作業する許可も
作業時以外はチェックをはずすべきです。
夜はPCやりながら寝ちゃった
ということがないように、
必ずPCの電源をOFFすることも
大事です。
それからそもそも大事な
見られたらまずいものは
ネット上に置かない、
表を作成しないということです。
見られたらまずいものは、
色々あって、
例えばお店を経営している方は
スタッフさんのお給料一覧表を
作成したりしてしまうと、
これが流出すると、
チームワークが壊れたり、
すると思います。
それくらいのレベルから
どんなことで、
どんな損害がでてしまうのか
想像しないといけないですね。
~~~~~~~~~~~~~~~
コインチェックのネム事件で、
金融庁の登録OKが出ていない、
「みなし業者であるコインチェックに、
大金を置いている人」が、
「仮想通貨に1円も投資していない人々」に
お馬鹿さん扱いされていますが、
それも違うし、
コインチェック社前に行って、
「金返せ~」と叫んでいる人も
ちょっと違うと思います。
コインがなくなってしまったら
大丈夫?と心配してくれる人は
たくさんいたとしても、
代わりにあなたのコインの追跡をして
あなたのウォレットに戻すだけの
能力と情熱がある人は、
いないかもしれません。
自分が解決しないといけないのです。
そういうことを、実施する前に
想像したりしないといけないですよね。
日本では日頃から
消費者センターが優秀で
消費者利益を守ってくれますが、
日本の機関が優秀な分だけ、
「世界で利益を得るマインドから
離れた人々」を
育成していくようになっているように
感じることが多々あります。
消費者が一番守られていて
販売者はこうあるべきだと、
批判しまくる社会だからです。
「消費者マインド人」を
大量に育成しているのでは?と
心配してしまいます。
今回コインチェックには
ネムの流出額補填分の
580億円はあると思います。
怖いのは業務再開した後、
他のコインのユーザーが、
コインチェックから
全部、他の取引所へ
資金移動してしまって、
580億円が会社にあればいい、
という話では、
なくなってしまうことです。
でも、1回資金を抜いた後、
日本の多くの方は、
必ずまたコインチェックに
戻ってくると思います。
日本語でわかりやすい使いやすいものに
慣れてしまうと
他のものに移行しようと思ったものの、
やっぱりできない、
やっぱりコインチェックでいい、
と戻ってくる方々は
必ずとても多くいると思います。
業務再開するといいですね。
今回コインチェック騒動に
巻き込まれなかった方の場合は、
自分のリスク察知能力をほめたたえるのではなく、
今回、何がきっかけで、
お金やコインの移動をしたのか、
考えてみるといいと思います。
そうなるに至ったきっかけになった、
人や事象は、
あなたにとってのラッキーパーソン、
ラッキーイシューで、
それに気が付いたら
そういった人や物を大事にしていくと
イイのではと思います。
パトリック ケネディさん
(ケネディ大統領のお父さん)が
1929年のブラックマンデー、
株大暴落の時に
損害から免れたお話はご存知ですか?
いつも行っている靴磨きの少年が、
「株の調子はどうですか?
今度はここの会社の株が
上がるそうですよ」
と話してきたので、
パトリックさんは、
株式投資が世の中に浸透しきって
バブルがもうすぐはじけると察知して、
全部の株を手放したそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~
こういう時に必ず損している人ですか?
いつもチャレンジ精神でいっぱいで、
いつも攻めていて、いつも損していたら
行動が雑すぎなのかな、と
見直すといいですよね。
資産家ウォーレン バフェットさんの名言
リスクとは、自分が何をやって
いるかよくわからないときに
起こるもの。分散投資は
無知に対するヘッジだ。
自分で何をやっているか
わかっているものにとって、
分散投資はほとんど
意味がない。
~~~~~~~~~~~
海外にいるとリスクを体感することが
ありますね。
事件だけではなく、
現地の会社さんやお役所との
やり取りの中で、
この国は、ここまでなら大丈夫、
この国は、
前触れなしに急に変わるから
ここまでしかダメ、
この国は、
1回こじれるとほんとに面倒、
など
自分の状態と相性によって
チャレンジ精神とともに
リスクも
わかってくると思います。
海外投資に関して、
そのジャッジが
狂いまくっている方が多く、
お助けしたいなと思って
セミナーをしています。
次回は2月25日(日)です。
下記リンクよりお申込み下さい。
http://www.sunward-t.co.jp/seminar/2018/02/25_ek/
【名古屋でも開催します★東海・関西地方の皆様へ★】
■日時 2018年3月16日(金)18時30分~20時45分
■場所 ウィンクあいち(詳細は下記リンクをご覧ください)
名古屋セミナー詳細は→コチラ