皆さまは海外に行くときにどこで両替していますか? 

アジアに行くときと、
ヨーロッパに行くときで、

両替するとお得な場所が、
「真逆」ですので、
今日はそれについて書きますね。

【アジアに行くときの場合】

アジアには Money Changerがたくさんあります。
シンガポールマレーシアタイフィリピンでも、ショッピングモール内や街中の道路沿いに Money Changerは連立しています。


レートの競争も激しいので、
その日の為替の仲値と、
1%も変わらないところが多いです。

そういうわけで、
東南アジアに行くときは

1.「現地の」街中のMoney Changerで替える

最初は街中のどこで替えたらいいのか、
全く検討がつかない場合であっても、
街中で替えるのが基本的にお得です。

もちろん店舗により差はありますが、
旅行中の交通費などの
現金数万円分だけ替えるのであれば、
そんなに心配するほどの大差はないことがほとんど。

2.現地の空港で替える(まあ、まあ)

どうしても、街に出て、自分で替えることにまだ抵抗がある場合は、
レートはやや下がりますが、
空港の銀行が経営しているMoney Changerでも、まあOK。

飛行機で現地到着が夜中の場合は特に、
街中で開いているMoney Changerを探すことなく、夜もオープンしている空港のMoney Changerで、当面分だけ、少し替えるなら便利でいいですね。 

アジアの場合は、「現地で替える」ようにしていれば、どこで替えてもそんなにレートはひどくなく、損した気分にはならないことがほとんどですよね。
(現地ホテルはレートが悪いですので、それ以外)

【ヨーロッパに行くとき】

ユーロは、現地で両替すると、
びっくりするくらい
目に見えてお金が減ります

結論から言いますと、

スポンサードリンク

1.ユーロは「日本で替えて」行くのが鉄則!
(国内の両替ショップや、
金券ショップでさえもいい。)

2.ユーロは、現地で替えると
複数の手数料がかかりがちです。
旅行の数万円でもしてはいけないレベル 笑。

【実例】2019年9月9日、
仲値は、1ユーロ=118.09円でした。

では、この日、ローマで1万円が、実際には何ユーロになったと思いますか?

【予想】
10,000円÷118.09円=84.68ユーロ
両替手数料が入って、82ユーロくらいになるかな?と予想しました。

【実際は?】
ローマ駅の近くのMoney Changerに聞いたら、70ユーロと言われたので、高いと感じ、替えませんでした。

同じ日に、そのまま歩いているうちに
バチカン近くの手前の橋の近くでレートを見たら、1ユーロ=128.03円と書いてありました。
ということは、1万円で78.1ユーロになるな、と思って聞いてみたところ、
1万円だと55ユーロ
と言われてびっくり。
レート表と全く違います。

1万円で55ユーロということは、
1ユーロ≒182円!  

という驚き価格。

アジアですと、
刻々と変わるレートの中で、
急に円が大幅に下がったりしたら
外のレート表と変わったりしますが、

そこまで変わりません。
また、
1万円替える場合と10万円替える場合と
レートはほとんど変わりません。

ユーロの場合は、現地のMoney Changerで1万円替える場合と10万円替える場合で全然レートが変わります。
だからと言って現地で多めに替えることにしても、日本で替えるよりもおトクではないように感じます。

仲値に%を乗せている買値、売値というのは手数料が入っているものなのですが、
それとは別に、さらに手数料が引かれたりということもあります。

3.ユーロは、両替する国によってレートが違う。

ヨーロッパに旅行するときに
せっかくだからと何ヶ国も周る方も
きっと多いと思います。

その際には事前に、「どこの国で替えるとレートがいいか」調べてみるといいと思います。

ギリシャのアテネ空港で、ユーロを変えて、「こんなにも減ってしまうのか~」と驚いたことがありますが、
さらに、減ってしまうのが
ローマでした。

【ヨーロッパに行く時の事前準備 おさらい】

1.ユーロは日本で替えて行く

【実例】
2019年9月13日に仲値で1ユーロ=119.84円でした。

この日に、日本の外貨両替ショップで、「1万円だけ替えるのに何ユーロもらえるか」聞いたところ、80ユーロ(以上)とのことでした^^

ヨーロッパに行くときは日本で替えて行きましょう。

スポンサードリンク

2.海外ではキャッシングするのがいいか??

海外でお買い物をするときはクレジットカードを使えば
* ポイントが付く
* 何かあったときに補償もあるかも
* キャッシュレスで安全

ですよね。
マルチ通貨口座につなげたデビットカードを使うと、もっと手数料が少なくなったりもします。

問題は、キャッシュしか使えない場合ですよね。

今までは、現金がなくなったら、
「日本の銀行のカードやクレジットカードで、
現地ATMでキャッシングすればいい」

と思っていました。

現地でのATM操作は、
英語と現地語が出ます。
英語があまり得意でなくても
ATM操作での画面の移行は
日本と似ているので、
簡単だと思います。

ところが、ヨーロッパでは、
ATMでキャッシングするときでさえも
レートが良くないことが多いので、

やはり日本で替えて行きたいですね。


ATMの画面で、最後に、
このレートで選びますか?」 
と出ます。
そのレートが現地両替ショップよりも
悪いようだったらやめておきましょう。

ATMの画面で、例えば、
「日本円で計算したレート(1EUR=135JPY)にしますか? 
それとも
現地通貨+手数料にしますか?」

という画面が出る時もあります。

この場合、2番目は、
手数料をプラス」と書いてあるので
抵抗を感じてしまうと思いますが、
こちらを選ぶ方がいいです。

最初に出ているレートは
DCC(Dynamic Currency Conversion)という、高い手数料込変換レートです。
ですので、DCCではなく、「現地通貨のEUの仲値+手数料」という下の項目を選ぶのをおすすめします。

海外に行くときには、
万が一のために、
クレカのキャッシング枠が
海外でも使える設定になっているか、
それからいくら分まで使えるかなど
確かめてから行くと安心ですね。

ですが、それは万が一のためで
キャッシングも国によっては高いので、
できる限り、
ユーロは日本で替えてから、
旅行に行くのがおすすめです。

楽しい旅になりますように~


スポンサードリンク

By jumpinghorse

大卒後新卒でシンガポール航空のCAになったのがきっかけでその後12年間シンガポールに居住しました。現在は月の半分海外、半分東京に。Facebook⇒ https://www.facebook.com/shiomi.yuki   インスタ yuki.shiomi 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.