2020年暮れ~2021年1月現在にかけて、
たまたまラインでつながっていた
おじいさん(鈴木さん、仮名)から、
連日、アメリカ大統領選のことで

「トランプは絶対に勝つ
「日本のTVはダメだだまされるな
「1月11日14時以降に停電がある
一緒に逃げよう


という毎回、マーク付きの文章
そういった意見を反映した
YouTubeリンクが送られてきます。。。

それに関して、
私は返信を書くはずもなく
スルーしているのですが、
頻繁に継続的に送られてくるので、

なぜ、
海外ビジネスと全く無縁の、
鈴木さんが、

このような状態になったの
か、
疑問を持ちました。

例えば、
「外貨や金融商品を大量所有していて
トランプさんが再選しないと
個人的な損が確定する状況がある」とか、

百田先生のように、
日本の国益の面から、真剣に、
中国の台頭を懸念しているのならば
理解できるのですが、
そういう感じでもないので。

鈴木さんの場合は、
「年長者だし尊敬してほしい
「世の中で自分の境遇に対して
不平不満がある
「自分の価値を人に認めてもらいたい
「俺のことを見てくれ~
などの承認欲求が、ちょっとねじれて
このような海外ニュースへの熱狂に

つながっているのかなと感じています。

いつもマークがついているけれど
その意見は、鈴木さんの心の中から
湧き出たものなのでしょうか?

本当にトランプさんを
応援しているのでしょうか?

スポンサードリンク



私が以前12年間住んでいた
シンガポール
人口570万人の小国です。

シンガポール居住者の内訳は、

352万人が地元のシンガポール人
52万人がPR(永住権)
164万人が外国人

で、約40%弱が外国人です。
さらに、観光客が年間185万人*
(*コロナ前の2018年数値。)
いるので、
様々な国籍の人々が日常生活の中で
周りにいて関わりがあり、

外国企業に勤めるのも当たり前で、
日常の多くの体験の中から
世界に対しての自分なりの考え方を
持っている方々が多いと思います。

シンガポールは日本に、
昭南島として占領された時代もあり、
日本人に対して偏見を強く持っても
不思議ではないのですが、


「戦争の時はみんなが狂ってしまうよね。。
今の日本人のことではないよね。。
過去のことだよね。。」


と捉えている方が多いのも、

様々な国の人と接して
様々な境遇や考え方の存在を
知っているからなのではないか、
と思います。

スポーツもドラマも、
ローカルのものよりも、
海外のメジャーなもの
TVでしている割合が多かったのも、
それは自国のものがまだ弱いという
「弱み」のはずだったのですが、
海外のものを見聞きするという
「逆に強み」になっていると思います。



とはいえ、シンガポール人全員が
「高度な世界平和的」な
考え方をしているということでもなく、
中には、白人のことを
マサレとマレー語で呼んで
極端に嫌う人ももちろんいますが、

それは「その人の実体験の中で」、

「なぜか白人の方が自己主張が強くて
いつもレストランでいい席に座るのが
納得いかない。」など、


とっても些細なことであっても
日常の実体験に基づいて
自分の意見(偏見)がある」ので、
考える道筋はひねくれていないので、

経験が増えていったりするにつれ
いい方向に修正していけると思います。


鈴木さんの場合は、
ただ、ネットで見聞きした
ちょっと進んでいそうな意見に
ゆがんだ動機でのっかって
しまったのだと思います。

私も都市伝説は大好きですが、
エンタメとして楽しく不思議で
興味があるということで、
鈴木さんの送ってくる、
動画のスタンスとは違うんだけれどな。。
(過去投稿:インドネシアとイルミナティ
https://bit.ly/3bUgyWC)


鈴木さん、このままだと、
例えば”クラウドファンディング

という新しい言葉を絡めた、
お布施ビジネスでお金を溶かしたり

ギャンブルとほぼ同じ確率なのに、
カタカナ投資用語に魅惑されて
勉強している気分になるコミュニティで
結局、お金を溶かしたり

エビデンスという言葉で作り話にのったり

もう目が当てられない感じに
なっていく傾向があるかもしれません。


また、他には、
「世界平和大事。
人類はみな兄弟だから
言葉は通じなくても
心は通じて
世界を楽しく旅できるよ」

理解することだけが正しい
思い込む方々も多いと思います。

ですが、実際に、
もしも自分が行ってみたら、
途中でお金を取られたり、
間違ったバスを教えられて
半日無駄にしたり、
逆に、困ったときにやはり
とても優しく教えてもらって、
想像以上にとても嬉しかったり、
頭の中で平たく考えていたこととは
違ってくると思います。


そんな様々な体験をしているうちに

「自分の少な~い実体験の中で
人や国のことを決めつけては
思い込みの激しい人になってしまうな。
それは、いけないことだな。
今回のことは、たまたまの体験かな。」


「でも、やっぱり、
こういう傾向や気質はあるのかも。」


などと、感じてくると思います。

旅行ではなくお仕事で付き合いがあると
利害関係ももっとはっきり出て、
自分の意見が出てくると思います。


そういう体験を重ねたりして、
日本を守ることができる考えや
実務的なスキルをつけていく人

日本の中に増えていくといいな
私は思っています。


 

こちら

こちら

ご依頼やお問合せは
メールのinfo@shiomi.asiaで、
お気軽に。





スポンサードリンク

By jumpinghorse

大卒後新卒でシンガポール航空のCAになったのがきっかけでその後12年間シンガポールに居住しました。現在は月の半分海外、半分東京に。Facebook⇒ https://www.facebook.com/shiomi.yuki   インスタ yuki.shiomi 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.