2022年7月の参議院選の結果後、
「議員の資質が下がっているのでは?」
という意見がネットで見られるようになって、
なんとな~く各議員の履歴を見てみました。
最終学歴だけで
その人の資質がわかるなんて
そんなことはもちろんないし、
「大学名」よりも
専攻した「学部」が関係する?
と言う考え方もあるとは思いますが、
とりあえず、とりあえず、、、さらっと、
参議院議員248名の、
最終学歴を列挙してみたいと思います。
東大 26名
東大中退 1名
早稲田 20名
慶応 17名
京大 8名
日大 7名
中央 7名
法政 6名
創価大学 5名
明治 5名
神戸大学 5名
東京大学大学院 4名
早稲田大学院 4名
北海道大学 4名
同志社 4名
上智 3名
青山 3名
拓殖大学 3名
九州大学 2名
東北大学 2名
京都大学大学院 2名
東京医科大学 2名
専修 2名
立命館 2名
関西大学 2名
鳥取大学 2名
国際基督教 2名
東京経済 2名
高校卒業 19名(タレント4、専門校1、スポーツ選手3、就職11)
中卒後タレント 1名
【下記学校からは1名ずつ】
一橋
北海道大学大学院
北海道女子短期大学
淑徳大学
北海学園大学
玉川学園女子短期大学
宮城教育大学
東京医科歯科大学
東邦大学
専修大学
福島大学
流通経済大学
明治大学中退
明治大学大学院
宇都宮大学
明治学院
文教大学
中央工学校
徳島大学
恵泉女学園園芸短期大学
東京歯科大学
千葉工業大学
千葉大学
國學院大學
名古屋大学
埼玉大学
筑波大学
日本福祉大学女子短期大学部
南山大学
愛知教育大学
金城学院大学
東京農工大学大学院
東京農業大学
滋賀大学
京都市立看護短期大
京都産業大学
立命館大学大学院
近畿大学
京都女子大学
甲南大学
大阪大学
関西学院
阪南大学
拓殖大学大学院
大阪音楽大学
福岡教育大学大学院
北九州市立大学
長崎大学
皇學館大学
琉球大学
大分大学
防衛大学
文化学院
愛知大学
福岡歯科大学
星薬科大学
神奈川大学
奈良教育大学
秋田大学
東京電機大学
福山大学
愛媛大学
東海大学
岩手大学
聖心女子
熊本大学
コーネル大学大学院
フランス国立行政学院
米バージニア州サザンセミナリーカレッジ
ペンシルベニア大学大学院
ボストン大学大学院
イスラエルのオタバイン大学
米ウェイクフォレスト大学中退
シカゴ大学大学院
イエール大学大学院
オランダ ライデン大学
ということでした。
本当に様々な学校から議員さんが
出ていらっしゃると思います。
検索している時、正直な気持ちは
東大出身と出ると、
「昔から頑張ってきた方なんだな。」
と思いました。
逆に偏差値30台の大学名が出ると、
実社会で頑張ってきた方なのかな、
それもすごいな、と思ったり、
たった1名、中卒後タレントになって、
その後、長い議員時代を継続して、
2022年の選挙では、神奈川での
ダントツのトップ当選の
三原じゅん子さんの貫禄や存在感に
さすが~!と思ったりしました。
私はシンガポールに、
12年住んでいたことがあります。
シンガポールの印象は、特にその時代は、
何と言いますか、個人的感想ですが、
とても頭のいいきちんとした少数精鋭エリートが
大衆を仕切っていました。
大衆も、もともと所属していた、
以前は同じ国だったマレーシアと比べて、
シンガポールが圧倒的な差で
先進国になっているので、
不満は多少あっても、
シンガポール政府は優秀であると、
認めていました。
リー・クアンユー創国者がいた当時は、
本当にほとんどの議員が、
イギリスのケンブリッジかオクスフォードを、
大学と大学院で、
両方卒業している議員さんばかりでした。
2022年8月現在の、
103名のシンガポールの議員さんの
最終学歴を、ざっと見てみたところ、
イギリスの大学卒業 27名
(現在の首相のリー・シェンロンさんは
ケンブリッジで情報工学でディプロマ取得の後、
米ハーバードで行政学のマスターを取得)
アメリカの大学 11名
オーストラリアの大学 9名
日本の大学(一橋) 1名
中国清華大学 1名
シンガポールの大学 30名
ネットですぐに検索できなかったケース 24名
でした。
シンガポール大学NUSの
レベルが上がった(世界ランク48位)こともあり、
NUS卒の議員が増えてもいます。
ですが、相変わらず、
海外の大学卒の%がとても多いのが
特徴だと思います。
海外に出てその中で生活するうちに、
愛国心が出てくることも
多いのではないでしょうか?
他の国の方々とコミュニケーションを
とるようになって視野を広げたり
違う考えなどを受け入れたりしながら、
同時に
「自分の国のものを守りたい」
そう思う気持ちも芽生えてくると
思っています。
愛国心と言う言葉を聞くと
とても右寄りな耳触りですが、
議員の資質とは、
それがどの程度あるか、
だと思いませんか?
はこちら
はこちら
お問合せ、ご依頼は
info@shiomi.asiaまでお気軽に。