オクスフォード大学の学生とスタッフ100名が、各国のコロナ対策の「厳しさ度」を、数値化しています。
どの政府がどの措置をいつ行ったかに関する体系的な情報は、意思決定者と市民が一貫して政府の対応の堅牢性を理解するのに役立ち、パンデミックとの闘いの取り組みを支援します。Oxford COVID-19政府対応トラッカー(OxCGRT)は、政府が取ったいくつかの異なる一般的な政策対応に関する情報を体系的に収集し、そのような措置のストリンジェンシーをスコアリングし、これらのスコアを共通のストリンジェンシーインデックスに集約します。データは、世界中の100人を超えるオックスフォード大学の学生とスタッフのチームによって公共の情報源から収集されます。
オクスフォード大学 リサーチページより引用
OxCGRTは、政府の対応に関する13の指標(S1〜S13)に関する公開情報を収集します。9つの指標(S1〜S7、S12、S13)は、学校の閉鎖、旅行禁止などのポリシーを採用しており、通常のスケールで記録されます。その他(S8〜S11)は、財政措置や通貨措置などの財務指標です。
オクスフォード大学 リサーチページより引用
上記のとおりですが、簡単に言うと
各国に共通する施策、
例えば、
◆出入国禁止
◆学校休校
◆外出制限
◆イベント開催禁止
◆テレワーク
などをしているかどうかを
日々、数値化したものです。
では、本日(2020/4/17)は、
いくつかの国々をピックアップして、
◆2月1日時点
◆2月29日時点
◆3月31日時点
◆4月15日時点
のスコアを表にまとめます。
Oxford COVID-19 政府対応トラッカー数値 | 2020/2/1 | 2020/2/29 | 2020/3/31 | 2020/4/15 |
日本 | 4.76 | 47.62 | 61.9 | 66.67 |
シンガポール | 28.57 | 33.33 | 42.86 | 61.90 |
香港 | 71.43 | 80.95 | 85.71 | 85.71 |
台湾 | 14.29 | 28.57 | 38.10 | 38.10 |
マレーシア | 28.57 | 28.57 | 85.71 | 85.71 |
フィリピン | 28.57 | 38.10 | 85.71 | 85.71 |
インドネシア | 19.05 | 28.57 | 80.95 | 80.95 |
インド | 11.90 | 28.57 | 100 | 100 |
イタリア | 28.57 | 66.67 | 95.24 | 95.24 |
スペイン | 14.29 | 14.29 | 90.48 | 95.24 |
フランス | 16.67 | 38.10 | 95.24 | 95.24 |
ドイツ | 7.14 | 21.43 | 73.81 | 73.81 |
USA | 0 | 9.52 | 76.19 | 76.19 |
2月1日の時点では、
日本は4.76スコア。
それは、香港の71.43を筆頭に、
他国と比較すると低いですが、
4月15日時点では、
66.67まで上げました。
(※スコアは、政策の良し悪しを
ジャッジするものでは全くなく、
厳しさ度を数値化したもの)
では、この数値の隣に、
◆感染者数
◆人口に対する感染者数の%
◆死亡者数
◆致死率
◆平均寿命
という項目を入れてみました。
各大臣がプロで、特にITによって
現在のマスク在庫を迅速に把握したり
コロナ対策が称賛されている台湾も、
〝厳しさ度”は、むしろ低いまま
コントロールしてきました。
表で黄色く塗りつぶした、
アジア諸国は、
死者数に関しては、
少なく抑えられている国は、
政府の政策よりも
もともと平均寿命が長い国、
(≒つまり
公衆衛生レベルが高く、
医療レベルが高い国)が
その順番とほぼ同一で、
コロナ致死率が低いようです。
ヨーロッパでは、
平均寿命も高く、また、
2月から厳しく人の移動を
制限しているにもかかわらず、
イタリア、スペインは、
人口に対しての感染者比率が、
それぞれ0.27%、0.39%、
致死率は、
13.12%、10.46%、
でとても高く、
この数字は、他のどんな項目と
正比例しているでしょうか。
厳しさ度がヨーロッパで
低いレベルのドイツでは、
感染者数は人口の0.15%で
フランスと近似値ですが、
ドイツの致死率の方は
とても低く、
2.74%。
BCGワクチン説もありますが、
ドイツは、ヨーロッパでは、
人口に対しての、
医師数も看護師数も、
病床数も1位でした。
シンガポールでは?
人口に対しての感染者の比率は、
アジアに関しては、
政府の行動制限の厳しさ度と
関連があるようです。
シンガポールでは、
陽性者比率はむしろ高く
毎日毎日、どんどんと
感染者が増えていって
4月中旬は入院患者数は
2000名を超えています。
にも、関わらず、
ICU重症化者数は
3月~4月も25名前後のままで
変わりありません。
はこちら
はこちら
ご依頼やお問合せは
メールのinfo@shiomi.asiaか、
こちらのライン@で お気軽に。